セラミック矯正は本当におすすめ?メリット・デメリットを事実ベースで徹底解説
最終更新日:2025.4.29

セラミック矯正は本当におすすめ?メリット・デメリットを事実ベースで徹底解説

はじめに|「セラミック矯正」の人気と真実

SNSや美容系メディアでよく目にする「セラミック矯正」
短期間で美しい歯並びが手に入る治療法として注目を集めていますが、その一方で、「後悔した」という声も少なくありません。

この記事では、セラミック矯正のメリット・デメリットを事実に基づいて整理し、どんな人に向いているのか、向いていないのかを、わかりやすく解説していきます。


セラミック矯正とは?|短期間で見た目を変える治療

セラミック矯正とは、
天然の歯を削り、人工のセラミッククラウン(かぶせ物)を装着して歯並びや見た目を整える治療法です。

矯正治療と何が違うの?

  • 歯列矯正(ワイヤー矯正・マウスピース矯正):歯を少しずつ動かして整える(時間がかかる)
  • セラミック矯正:歯を削って形を変え、見た目だけを一気に整える(短期間で完成)

つまり、「歯を動かす」か「歯を削って被せる」かという大きな違いがあります。


セラミック矯正のメリット

■ 短期間で美しい歯並びが手に入る

ワイヤー矯正やマウスピース矯正は年単位で時間がかかりますが、セラミック矯正なら数週間~数か月で治療完了することが可能です。

■ 色・形を自由にデザインできる

理想的な白さや歯の形をオーダーメイド感覚で作成できるため、芸能人のような完璧な笑顔に近づけます。

■ 歯並びだけでなく、歯の色の悩みも同時に解決できる

天然歯に対するコンプレックスを、短期間で総合的にカバーできるのも大きな魅力です。


セラミック矯正のデメリット

■ 健康な歯を削るリスクがある

天然歯を大きく削り、場合によっては神経を抜く必要も。取り返しのつかない処置になるリスクを伴います。

■ 「矯正」とは根本的に違う

かみ合わせや骨格の問題は解決されず、見た目だけを整える治療法です。

■ 将来的なトラブルリスク

セラミックが破損する、二次虫歯ができるなど、再治療が必要になる可能性もあります。

■ 費用が高額になりやすい

1本あたり10万~20万円、上下6~8本を治療すると100万円前後になることも。


セラミック矯正のメリット・デメリット一覧

メリット デメリット
短期間で美しい歯並びを実現できる(数週間〜数か月) 健康な歯を大きく削る必要があり、不可逆的な処置となる
理想的な白さ・形にデザインできる(オーダーメイド感覚) かみ合わせの根本的な改善にはならない
歯の色や形の悩みも一気に解決できる 将来的に破損や二次虫歯、再治療のリスクがある
芸能人のような完璧な笑顔に近づける 費用が高額(上下6本で100万円前後になることも)
虫歯やすでに差し歯がある場合はメリットが大きい 歯ぎしり・食いしばりがあるとセラミックが破損しやすい

セラミック矯正|向いている人・向いていない人

向いている人

  • 短期間で歯並びと見た目を改善したい人
  • 軽度の歯並びの乱れ(すきっ歯、ねじれ程度)の人
  • すでに差し歯・被せ物の治療経験がある人
  • 美容目的を最優先にしたい人

向いていない人

  • 健康な天然歯をできる限り残したい人
  • 噛み合わせのズレが大きい人
  • 長期的な歯の健康を重視したい人
  • 歯ぎしり・食いしばりの癖が強い人

まとめ|「短期間で整う」の裏にあるリスクも知っておこう

セラミック矯正は、たしかに短期間で美しい歯並びを手に入れられる魅力的な治療法です。
しかし、その裏には健康な歯を犠牲にするリスクが潜んでいます。

大切なのは、
・自分の歯の状態
・将来を見据えた治療計画
をしっかり考え、信頼できる歯科医師と十分に相談することです。

見た目だけでなく、本当に自分に合った選択をしましょう。


東京先進医療クリニックについて

東京先進医療クリニックについて

「治療中の苦しさや恐怖心は仕方がない」「歯科へは何度も通うもの」と思っていませんか?東京先進医療クリニックでは、患者様のストレスに徹底的に寄り添うことに努めています。全身麻酔による歯科治療が可能であることも、そのうちの一つです。
先進的な機器を揃えた設備と高度な技術を持った医師、スタッフ一同でご来院お待ちしております。

1DAYセラミックトリートメント(CEREC)の関連記事

一覧を見る
セラミックは医療費控除対象の治療|対象となる治療や申請手続きを紹介
セラミックは医療費控除対象の治療|対象となる治療や申請手続きを紹介
セラミックのメリット・デメリットとは?治療で後悔しないために気を付けておくポイント
セラミックのメリット・デメリットとは?治療で後悔しないために気を付けておくポイント
コンポジットレジン(CR)を網羅解説
コンポジットレジン(CR)を網羅解説
歯科用金銀パラジウム合金とは?メリットやアレルギーについても解説!
歯科用金銀パラジウム合金とは?メリットやアレルギーについても解説!

セラミッククラウンの関連記事

一覧を見る
「歯列矯正でブサイクになった」ってホント?原因と改善法を徹底解説
「歯列矯正でブサイクになった」ってホント?原因と改善法を徹底解説
銀歯とセラミック、どっちがおすすめ?メリット・デメリットを比較
銀歯とセラミック、どっちがおすすめ?メリット・デメリットを比較
歯列矯正で「美人になった」と思う4つの理由と5つの方法を解説!
歯列矯正で「美人になった」と思う4つの理由と5つの方法を解説!
インプラントとセラミックの違い
インプラントとセラミックの違い

当院までのアクセス

東京先進医療クリニック 赤坂院
  • 所在地:

    〒107-0052 東京都港区赤坂6-6-3

  • アクセス:

    東京メトロ千代田線「赤坂」駅より
    徒歩3分
    東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅より
    徒歩7分
    東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅より
    徒歩10分