
■ 40代・50代からの矯正治療|今だからできる選択
「若い頃に矯正したかったけど時間もお金もなかった」
「子どもの矯正を優先して自分のことは後回しにしていた」
「口元が気になる…でも今さら矯正は恥ずかしい?」
そんな方にこそ知ってほしいのが、大人の矯正のリアルです。実は筆者も48歳でワイヤー矯正をスタート。最初は頬がこけて見え、ヒアルロン酸や糸リフトを検討するほど見た目の変化に悩みました。
きっかけは虫歯での抜歯。「インプラントは怖い」「ブリッジは健康な歯を削るし…」と悩んでいた時、歯科医から「矯正で隙間を詰める方法もあります」と提案され、思い切って挑戦することに。
5か月後、がたがただった歯並びが整い始め、ワイヤーを見せて笑うほどに。見た目の改善はもちろん、「自分に手をかけている」という実感が自信に繋がりました。
今だからこそ、自分のための矯正を。まずは無料カウンセリングから始めてみませんか?
■ ワイヤー矯正のメリット・デメリット
- メリット
- 重度の不正咬合にも対応可能
- 矯正力が強く早く効果を実感できる
- 微調整がしやすく、正確な歯の移動が可能
- デメリット
- 目立つ(特に金属ブラケット)
- 食事や歯磨きがしにくい
- 「痛そう」「通院が大変」などの印象が強い
現在は、形状記憶合金やソフトワイヤーにより痛みの軽減が進み、透明・白の審美ブラケットや舌側矯正など目立ちにくい選択肢も充実しています。
#ワイヤー矯正 #歯列矯正 #大人の矯正 #痛くない矯正
■ マウスピース矯正のメリット・デメリット
- メリット
- 透明で目立たず、取り外しも可能
- 通院回数が少なく、在宅管理が可能
- 金属アレルギーの心配がない
- デメリット
- 1日20時間以上の装着が必要
- 自己管理が必須
- 複雑な症例には不向き
#マウスピース矯正 #インビザライン #目立たない矯正 #矯正中の悩み
■ 担当医との相性も成功のカギ
矯正は長期治療。だからこそ、信頼できる歯科医と一緒に進めることが大切です。カウンセリングで不安を相談し、疑問を納得できるまで説明してくれる先生かどうか、事前のチェックをおすすめします。
■ まとめ|矯正は未来の自分への最高の投資
年齢は関係ありません。「今さら」ではなく、「今こそ」です。矯正は見た目の変化だけでなく、自信と健康も手に入る“人生のリセット”です。
まずはお気軽に、無料カウンセリングをご予約ください。
#東京美容外科 #矯正治療 #40代矯正 #50代矯正 #大人の矯正 #歯並び改善
東京先進医療クリニックについて

「治療中の苦しさや恐怖心は仕方がない」「歯科へは何度も通うもの」と思っていませんか?東京先進医療クリニックでは、患者様のストレスに徹底的に寄り添うことに努めています。全身麻酔による歯科治療が可能であることも、そのうちの一つです。
先進的な機器を揃えた設備と高度な技術を持った医師、スタッフ一同でご来院お待ちしております。
マウスピース矯正(インビザライン)の関連記事
一覧を見る



当院までのアクセス
-
所在地:
〒107-0052 東京都港区赤坂6-6-3
-
アクセス:
東京メトロ千代田線「赤坂」駅より
徒歩3分
東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅より
徒歩7分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅より
徒歩10分