杉森 匡 歯科診療部長がTikTok公式アカウントを開設しました

このたび、東京先進医療クリニック 歯科診療部長の杉森 匡(すぎもり ただす)医師が、TikTok公式アカウントを開設いたしました。

日々の診療の中で寄せられる「矯正治療って痛い?」「マウスピースとワイヤー、どっちが良い?」といった疑問に対し、現場の専門医として、わかりやすく・親しみやすくお伝えすることを目的としています。

▶ TikTokアカウントはこちら:
https://www.tiktok.com/@senshinshika2021


杉森 匡(すぎもり ただし)歯科診療部長 プロフィール

杉森匡 歯科診療部長

歯科医師・歯学博士|日本矯正歯科学会 認定医

  • 開成中学校・高等学校 卒業
  • 2011年3月 東京医科歯科大学 歯学部歯学科 卒業
  • 2012年3月 東京医科歯科大学附属病院 臨床研修 修了
  • 2012年4月 医療法人社団翔舞会 エムズ歯科クリニック 勤務
  • 2018年3月 日本大学大学院 松戸歯学研究科 修了(歯学博士)
  • 2018年4月 日本大学松戸歯学部 歯科矯正学講座

矯正治療と審美歯科を専門に、20年以上の臨床経験を持つスペシャリスト。
「機能性と美しさの両立」をテーマに、患者様一人ひとりに寄り添った治療を行っています。

また、直木賞作家・杉森久英(『天皇の料理番』など)を祖父に持ち、父・兄・弟も東京大学卒業という知性豊かな家庭に育ちました。
理論的な説明力と優しい語り口で、初診の患者様にも「安心して相談できる」と好評です。


今後の発信予定

  • 矯正治療のビフォー・アフター紹介
  • マウスピース矯正とワイヤー矯正の違い解説
  • 矯正あるある・患者様のよくある質問Q&A
  • 診療室の舞台裏や最新トピックの紹介

これまで難しく感じられていた矯正治療や歯科医療を、もっと身近に、もっと楽しく感じていただける機会となれば幸いです。


ぜひフォローして最新情報をチェックください

矯正治療をご検討中の方も、医療についてもっと知りたい方も、
ぜひこの機会に当クリニックのTikTokアカウントをフォローしてください。

▶ TikTokアカウント:@senshinshika2021